それを、メイン機はそのままで、Netbook を Linux Mint 14 (Cinnamon) にしてみました。
理由は長いので折りたたみ。
Lubuntu を変えようと思ったのは、どうにも Lubuntu が作業にしっくりこないと思うようになってきたからです。正確には、コンポジットマネージャが LXDE (Lubuntu のデスクトップ環境) とマッチしていないことですね。
LXDE は、標準でコンポジットマネージャがインストールされていないので、cairo-compmgr か、xcompmgr か、compton か、compiz をインストールして、コンポジットマネージャを有効にする必要があります。これを有効にすることで、例えば端末ウィンドウの背景を透明にした場合、そのウィンドウを移動に伴い、透明化された部分の再描画が有効になります。また、ウィンドウの影やウィンドウアニメーション(ウィンドウを開いたり閉じたりした時のアニメーション)の設定も有効になります。
ただ、Cairo-dock (パネルの代用となるランチャー) や Synapse (キーボード入力型ランチャー) は、透明なウィンドウや四隅が透明化された角が丸い矩形を描画するのですが、それはコンポジットマネージャがないとうまく描画できません。そこで、cairo-compmgr や xcompmgrをインストールして有効化するのですが、Cairo-dock や Synapse のウィンドウが閉じると、黒い矩形が一瞬残るんですよね。
というわけで、Linux Mint (Cinnamon) にしてみました。実際、Ubuntu + Unity とどちらにしようか悩みました。しかし、Ubuntu + Unity は横幅が Netbook 並だと、グローバルメニューが gimp などで残念なことになるのですよね。
Linux Mint を選択する上で気になったのは、メモリの問題です。Linux Mint (Cinnamon) は、Ubuntu をベースに作られているので*1、何もしていない状態でメモリを逼迫するのではないかと心配していました。しかし、実際にインストールして調べてみると、何もしていないと約 200 MB 程度しか消費しておらず、自分の Netbook のメモリ 2GB では問題にはならなさそう。
また、メモリを気にするなら、Gnome3 からフォークした Cinnamon ではなく、Gnome2 からフォークした Mate を使う手もあったのですが*2、やっぱりクールな外観で作業したいじゃないですか。というわけで、Cinnamon を選びました。
実際に使って作業したのですが、これはいいですね。
Cinnamon について書かれたブログ (ちょっと前に書かれたもの) を読むと、開発段階だから不安定とありますが、Linux Mint 14 の Cinnamon はそれなりに成熟しているのか、今の所、不安定になっていません。
また、テーマやアイコンを変えたらすんなり、変わってくれるのも嬉しいですね。Ubuntu + Unity や Lubuntu だと、これらを変更すると、前のテーマやアイコンの状態が残って見栄えが悪くなることがあり、一度ログアウトする必要があったのですが、Cinnamon だと前の状態が残らなくていいですね。
今後、メイン機も Linux Mint にしようかな。
というわけで、Linux Mint オススメです!
ただ、Linux Mint はデフォルトの状態だと、些か使いづらい部分 (Firefox とか、日本語入力とか) があるので、そこが難点と言えば難点でしょうか。勿論、ちゃんとインストールなり、設定するなりすれば、快適なものになります。
*1 Ubuntu は Linux ディストリビューションの中でもメモリの消費が大きい部類に入ります。
*2 Mate の方が軽量らしい。
自分もLubutuをメインOSとして2年ぐらい使ってきたのですが
返信削除最近Linux MINT Mateに切り替えました。
Lubuntuに比べてそんなに重くもなく快適に使えて、また見た目も綺麗で大変良いOSだと思います。