紅葉具合はまずまずでしたが、なかなか撮りごたえがある写真が撮れたので紹介したいと思います。
昼の紅葉とライトアップが見たかったので、家を出発したのは14時すぎ。
無料送迎バスもあるからとタカをくくっていたのですが、よく見たら、そのバスが来るのは北鈴蘭台駅。ちなみに私がよく利用するのは三宮駅なので、大誤算です。
ちなみに、右の地図で北鈴蘭台駅が赤、三宮駅が青、谷上駅が緑、森林植物園が赤星で示してありますが、遠いです…。しかも、三宮駅から北鈴蘭台駅までは直通ではないので、乗り換えが必要…。
即、スマホの Google マップでルートを洗い出しした結果、
- 三宮駅周辺のバス停〜植物園の直通バス (約39分)
- 三宮駅〜谷上駅を電車、そこからバス+徒歩 (約57分)
- 三宮駅〜谷上駅を電車、谷上駅〜北鈴蘭台駅を植物園送迎無料バス
乗り換えは面倒なので、早速バス停に行って、バスの時間を調べたら 1 時間に 1 本くらいの間隔で出ているのですが、 バス停に着いた時は14時半頃、次のバスは15時すぎです。計算すると到着するのは16時すぎとなり、昼の紅葉はほとんど見れませんorz。
そこで、急遽、プラン2の電車+バス+徒歩に変更。電車なら本数が多いので安心です。
ただ、30分以上の徒歩は予想外にきつかった…。
バスの筑紫が丘4丁目で降りると、神戸市独特の山に向かって急勾配な坂がそこにはありました。まぁ、これくらいの坂は半年くらい神戸市に住んで慣れてきていたのでよかったのですが、ナビをしていたスマホの表示がおかしい…。
上の地図は左側がスマホで当時表示していたマップをスクリーンショットしたもので、自分は北から南に向けて進んでいたのですが、現在地の青丸の直前の左にそれる道へ入ってしまいました。というのも、右が PC からの同マップをスクリーンショットしたものなのですが、本来進むべき道は、等高線に隠れるくらいに細い道だったのです。
しかも、その道は舗装されていない、下の写真のような歩行者用の山道。近くにはなぜか立入禁止の看板まであったので、迷うわけですよ (実際には道路ではなく、敷地に対する立入禁止でしたが…)。その看板の写真も撮ればよかったかな。
写真に写っているおじさんが居なかったら、ずっと気づかなかっただろうな。
で、植物園についたのが、15時半。
植物園はカップルやら、家族連れやらで、案外大盛況でした。
肝心の紅葉ですが、ちょっと時期を逃したか、はたまたここ数日の気温環境に恵まれなかったか。もみじが青い部分もあれば、赤みが過ぎて枯れているところもありました。まぁ、気温の下がり方が緩かったから仕方ないね。ちょっと残念。
それでも、近寄ってみれば、十分に季節を感じられます。
正面入口より、奥の方 (長谷池と呼ばれる池の付近) が色づきが綺麗でした。
あとは、柿とか、すすきも見頃かな。
園内にある「青葉トンネル」と呼ばれるトンネルではすすきのライトアップがあって、これまで自然の紅葉を見ていた目には趣向が違って、斬新に映りますね。
そして、夜 (夕方?) のお楽しみのライトアップは、正面入口付近のもみじ限定だったので、あまり紅葉の感じが出なかったのですが、なかなか雰囲気が出ていて、これはこれでありかなと満足できるものでした。緑色のもみじもライトアップで美しく映えます。
最終的には17時過ぎに撤退。というより、山の上のせいか、Tシャツの上からパーカー羽織っただけの格好では、寒さに耐えられなかった…。
ゆえに、植物園のカフェ?で売っていたおでんはうまかったです !
今回も「無銘闇人あるところに、トラブルあり」でしたが、それでも写真の撮りごたえのある紅葉が見れて満足でした。別の機会にまた訪れたいですね。
ここで紹介した以外の写真はこちらを見てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿